|
XSPEEDミニッツモーター V MZW8V 価格: 1,260円 レビュー評価: レビュー数: MR01、015、02、F1、オーバーランド、モンスター各共通ミニッツ用チューンドモーター。 ノーマル基盤でも手軽にスピードアップ出来ます。 |
1/150 ダイキャストバスシリーズ 諏訪バス 価格: 735円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 旧・松本電鉄…現・アルピコハイランドバスのグループというのは結構多い。本社が松本市内に存在する元の松本電鉄、つまりアルピコハイランドバスだけで無く、長野市内に本社を置く川中島バス、それからこの諏訪バスもある。
愚生も仕事柄、こういった観光バスに接する機会が多く、こうした観光バスでトミカサイズのミニチュアを集めているのだが、恥ずかしい事にこの諏訪バスのミニカーに出会うまでは「諏訪バス」という会社の存在すら知らなかった。だから愚生にとっては為になった(…というと諏訪バスの会社の人に怒られるだろうが…)。
さて個人的な話はさておき、この京商のダイキャストバスのシリーズは本当 |
|
1/150 ダイキャストバスシリーズ 川中島バス 価格: 735円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 かつてはラジコンメーカーとして、今はミニカーメーカーとして有名な京商から1/150のバスのミニカーシリーズがリリースされている。
以前、この大きさのミニカーといえば国内ではトミカくらいだったのだが、この10年くらいのうちに沢山の種類のミニカーがデビューした。また最近のものは特にシャープさを増し、リアル感に満ちたものが多い。これはダイキャストモデルを作る技術が向上したのもあるし、ダイキャストに拘らずプラスティック製としたのもあるだろう。このバスのシリーズもそうで、かつては例えばバスのバックミラーなどの細かいパーツはボディの大きさに対して小さ過ぎるので、なかなか再現されなかったのだが |
|
|
|
|
|
|
|